<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

引っ越しました。

0
     

    1997年に石垣島に移住して16年間、さんご礁の海・亜熱帯の自然・八重山の民俗や歴史など多くの経験・体験ができました。
    家の事情により住み慣れた奈良に戻ることにしました。奈良市 あやめ池に住んでいます。

    このホームページは自分の人生の記念として、今後も残し改良していくつもりですので、今までと同様に訪れていただけたら幸いです。

    また、質問等がありましたら、ホームページの左側の「問い合わせフォーム」より、メールを送っていただければ、お答えすることができます。
    今後ともよろしくお願いします。
    isigakiinfo * ホットな情報2013 * 09:10 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

    やっと梅雨らしくなりました。

    0
       沖縄地方は4月28日に早々と梅雨入り宣言を出しましたが、29日に降った後ほとんど雨が降らず、真夏のような晴天が続いていました。

      5月15日になってやっと梅雨らしい雨が降りました。

      16日の天気図で見ても、典型的な梅雨です。
      今まで、このような天気図にはならなかったので、本当の梅雨入りは、この15日ではないでしょうか。
      これなら平年並みの梅雨入りです。

      さて、梅雨明けが異常に早く、夏に大干ばつになってしまった昨年に比べて、今年はどうなるのでしょうか?

      6月5日、「ハーリーの鐘がなれば梅雨明け」というジンクス通りだった昨年でしたが、今年のハーリーは6月23日です。
      isigakiinfo * ホットな情報2011 * 08:25 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

      記録的な日照不足です

      0
        昨年11月下旬より太陽を見ることがほとんどなく、毎日曇りの天気が続いています。
        1899年以来の気象データーで調べてみました。


        11月〜2月の最近の十年間の月ごとの日照時間と平均値
        観測史上(1899年以来)の低い年を参考に付け加えました。

        3か月及び4か月の平均値でみると、観測史上で日照時間が最低なのがわかります。

        雨も多いのですが、しとしと雨や霧雨が多いので降水量はさほど多くはありません。
        気温も低くはありません。

        野菜は育たないし、夏の干ばつで弱ったサトウキビも日照不足でひどい不作です。

        この日照不足3月に入っても続いています。

        早く沖縄らしい、「ティダかんかん」の天気が戻ってきてほしいですね。
        isigakiinfo * ホットな情報2012 * 08:06 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

        あけましておめでとうございます。

        0
           
          isigakiinfo * ホットな情報2012 * 00:00 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

          10月3日 大雨が降りました。

          0
            10月3日は未明からかなり激しい雨ふり、昼ごろには道路があちこちで灌水してきました。
            市街地に比べて私の住んでいる北部地区は特にひどい雨で、今まで干ばつに悩まされていたのに、今度は洪水のような雨。あふれ出た水で道路が川のようになってしまいました。

            11時、星野共同売店前の状況です。



            同じ石垣島でも市街地のほうはそれほどでもなかったようですが、北部地区はかなりの被害が出るほど降ったようです。

            北西部の川平、北部の伊原間と市街地を比較してみましょう。



            川平地区では7〜11時までに猛烈な雨があり一日の降水量は388mm、
            伊原間地区では2〜10時までかなり降りつづけた後、11時と13時に豪雨がありました。
            一日の降水量は312mmと観測史上(1977年以降)第2位となる記録です。

            いずれも市街地に比べると倍近く降っているのがわかります。
            本土でもそうですが、最近は天候が極端に変わるのは、地球温暖化の警鐘なのでしょうか?
            isigakiinfo * ホットな情報2011 * 15:52 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

            石垣島 平得のアンガマトゥズミ

            0
              八重山独特の旧盆の行事 アンガマの締めくくりに踊られるアンガマ・トゥズミで昨年は大浜のものをアップロードしましたが、今年は平得のものです。
              8月15日 平得青年会により公民館の前広場にて行なわれました。
              高校生もたくさん踊っており、若さではち切れそうな、さわやかなアンガマに感心しました。

              この時の映像はアイランド石垣のHPの「ムービーで見よう」のコーナーの「八重山の行事」のコーナーでも見ることができます。

              isigakiinfo * ホームページ更新状況 * 15:06 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

              やっと雨です

              0
                 今年の梅雨明けは早く、6月からほとんど雨が降っていませんでした。
                ハーリーのあった6月4日から後は、ほとんど雨が降っていません。

                6月から8月の月ごとの降水量を気象台観測依頼のデーターでで見てみましょう。

                6〜8月の月間降水量と3か月の合計を表にまとめました。

                最近の12年間は毎年のデーターと、その平均値を、それ以前は3か月合計が200mm以下の年だけを表にしました。

                長期異常干ばつだった1971年は、4月から雨が降らず、その上6〜8月の史上最低記録と大変だったことがわかります。

                2011年も5月に2つの台風が来て大量の雨を降らせましたが、それ以来この表のようにかなりの記録となっています。
                8月の27〜29日に台風11号などの影響で77mmの雨が降り、干ばつも終わりましたが、26日までの降水量は、たったの125mmで、この雨がなかったなら観測史上最低となったはずです。
                isigakiinfo * ホットな情報2011 * 07:35 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                石垣島 白保 豊年祭 2011

                0
                   2011年7月28日に行われた「白保の豊年祭」を動画にまとめました。
                  1〜5までの各班によって演じられる稲の一生が見所です。わかりやすいようにタイトルも入れました。



                  isigakiinfo * ホームページ更新状況 * 12:25 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                  石垣島 バンナ公園 世界の昆虫館

                  0
                    バンナ公園 北口広場 Cゾーン(森林散策広場)入口の管理棟が世界の昆虫館として生まれ変わりました。
                    付近にある蝶園の管理・アドバイザーをやっておられる山田守氏のコレクションを見ることができます。

                    特に世界の蝶は 素晴らしく、カラスアゲハやキシタアゲハなど熱帯の蝶が所狭しと並んでいます。

                    また、展示の仕方も山田氏の昆虫への愛情を感じさせる見やすくわかりやすいものとなっています。
                    雨の日やバンナ公園の散策のついでによるのもいいでしょう。
                    カフェも併設されました。かき氷やコーヒーなどいかがでしょう。

                    ホームページはバンナ公園や「ちょっと道草」のコーナーに追加しました。
                    isigakiinfo * ホームページ更新状況 * 05:22 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

                    観光客の少ない夏はチャンスです。

                    0
                      梅雨も明け天気も落ち着き、いよいよハイシーズン。海も陸も楽しみたい個人客の最も多い季節となりました。 
                      ところが今年は相変わらず観光客、特に個人で来る一般客がかなり少ないようです。
                      その証拠に、個人客のバロメーター「明石食堂」もガラガラです。

                      7月1日 13:50の明石食堂です。

                      さすがに6月頃は並んでいなかったのですが、やっと順番待ちボードが出るようになりましたが、この日7人待ちでした。

                      2008年7月6日のブログの写真と比べてください。

                      7月6日 14:00の状態です。

                      20〜30人待ちは普通でした。

                      味は変わっていないのに、ほとんど並ばずに入れる今は、チャンスだと思いませんか?

                      夏休みに入っても、航空券の予約状況から見て、空席がありますし、航空券もいつものように高くはありません。

                      最も航空運賃の高い8月まで割引があります。こんなにすいている石垣島は初めてです。
                      今からでも遅くはありません。安く来れる今年がチャンスですよ。
                      isigakiinfo * ホットな情報2011 * 14:27 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
                      このページの先頭へ