海が冷たく泳いでいて寒く感じます。
2009.05.04 Monday
今年は海水温の上昇が遅く、未だに23〜24度ととても冷たく感じます。
5/2の海水温を平年値との差で見てみました。

この通り、石垣島付近(と言うより沖縄付近)の海水温は平年より1.5〜2度低い値です。
今年は暖かだった2〜3月にすでに23度以上になっていましたが、それからほとんど変わっていないのです。これは4月に入ってから天気が悪く風が南になることが少なかったせいだと思います。
陸の方は4/27あたりから天気が良くて暖かいのですが、この時期としては朝晩ひんやりとしていて、気温そのものは低いままです。
普通この時期は南からの湿った暖かい空気が流れこみ、いかにも夏という感じのむーっとする日があるのですが、今年はほとんどありません。
でもGWは天気が良くて観光客にとってはラッキーです。それにしても今年は観光客がかなり少ないように感じます。GW独特の混み合って華やいだ雰囲気が少ないのです。
例年より天気がいいのでもったいないと感じます。
5/2の海水温を平年値との差で見てみました。

この通り、石垣島付近(と言うより沖縄付近)の海水温は平年より1.5〜2度低い値です。
今年は暖かだった2〜3月にすでに23度以上になっていましたが、それからほとんど変わっていないのです。これは4月に入ってから天気が悪く風が南になることが少なかったせいだと思います。
陸の方は4/27あたりから天気が良くて暖かいのですが、この時期としては朝晩ひんやりとしていて、気温そのものは低いままです。
普通この時期は南からの湿った暖かい空気が流れこみ、いかにも夏という感じのむーっとする日があるのですが、今年はほとんどありません。
でもGWは天気が良くて観光客にとってはラッキーです。それにしても今年は観光客がかなり少ないように感じます。GW独特の混み合って華やいだ雰囲気が少ないのです。
例年より天気がいいのでもったいないと感じます。